ハロウィンイベントの発展型として注目され始めた【ハロウィン・ビュッフェ】は、2019年版は特に女子会に超おススメ!!
なんてったって、メインを彩るスィーツは、色とりどりの食材を使ったり鮮やかに加工されていて、インスタ映え必至です!
なお、大阪では一流ホテル内のレストランで開催されています。
女子会にピッタリの雰囲気が素敵な場所で、本格的なスィーツが味わえるなんて・・・非日常の空間と時間を存分に楽しんで!!
それにハロウィン・ビュッフェはスィーツ食べ放題のイベントですから、純粋に甘いものが沢山食べたい人や、可愛いスィーツの写真を撮りたい人にも朗報です。
テレビや雑誌でもたくさん取り上げられることが多いので、気になっていた人も多いのでは?
SNSでは早くも話題になっているので、この流れに乗り遅れてしまうのはもったいないですよ!
という訳で・・・大阪で開催されている、『ハロウィン・ビュッフェ 2019』をガイドしていきます!
Contents
ポートダイニング リコリコ (ホテル ユニバーサル ポート)

2019年のハロウィン・ビュッフェは、スィーツとカクテルがセットになっている、ハロウィン限定のプラン!
この時期だけのスペシャルなメニューですから、とっても狙い目です。
『ポートダイニング リコリコ』は、ホテルユニバーサルポート2階にあるダイニングで、ユニバーサルスタジオから直ぐに足を運べるのがおススメポイントです。
全340以上と席が充実しており、朝食やランチにディナーまで楽しめる、ビュッフェスタイルのレストラン。
総料理長は季節の食材に拘る人物で、メインに限らずスィーツについても、完成度の高いメニューで人々の目や舌を喜ばせています。
勿論、子供向けのメニューもありますから、親子や家族でも安心して楽しむことができますよ。
オールデイダイニング リモネ (リーガロイヤルホテル)

9月~11月の期間中には、ハロウィンに合わせてスィーツビュッフェプランが提供されます。
水曜と木曜を除く曜日限定ですが、土日祝日も含めて利用可能です。
こちらは予約制ではありますが、時間は120分で料金も手頃と、スイーツ好きにはすごく嬉しいプランになっています。
しかも、日曜限定で90分のお得なプランも用意されますから、より気軽に利用することができるでしょう。
スィーツは全20種類以上でフードやカクテルもあります。
心から大満足する、ハロウィン・ビュッフェが実現します。
なお、こちらのリーガロイヤルホテル内の『オールデイダイニング リモネ』は、朝食から夕食まで、快適な利用を提供している素敵なレストランです。
ビュッフェと共にタパスなども取り扱い、オープンキッチンで幅広いメニューを扱っているのが特徴です。
アトモス・ダイニング (コンラッド大阪)
『アトモス・ダイニング』はコンラッド大阪の最上階、40階に位置しているダイニングです。
お手頃なビュッフェスタイルにも関わらず、提供される料理はいずれも完成度が高いとすごく評判が良いです。
誕生日や特別な記念日にも利用する人が多いレストランですから、今年のハロウィン・ビュッフェにも期待が高まります。
元々スィーツビュッフェはシーズンごとに提供されていますが、令和元年・秋のハロウィンはかなり特別です。
期間は9月~10月中いっぱいまでなので、予約が埋まる前に、とにかく早めに予約を済ませるのが賢明です。
ハロウィンのスィーツですから、どれもコワ可愛い印象でキュートですよ。
まさに、豪華絢爛なインスタ映え必至のスイーツが並びます。
パルテールーParterreー (ホテルモントレ ル・フレール大阪)

ホテルモントレル・フレール大阪の『パルテールーParterreー』は、日本の伝統と明るさを大切にしている施設で、ナチュラルかつ美味しい料理が味わえると好評です。
その評判や魅力はハロウィン期間にも当てはまり、ビュッフェスタイルの特別メニューが提供されます。
こちらでは、30種類ものソフトドリンクはフリーですし、選べるメインディッシュと冷製料理、日替わりの温製料理まで揃います。
和食やパンも選べますが、もちろん各種のスィーツも充実していますし、ハロウィン仕立ての特別メニューにはとにかく要注目です。
駅から直近で、立地が良くて環境も良好ですし、上品で広々とした店内において思う存分スィーツが味わえますね。
9月1~10月31日の期間中、ハロウィン・ビュッフェは完全予約制。
下記のネット予約でスマートに、いち早く申し込んでおくことをオススメします。
※その他のレストラン予約や検索は、下記からが便利です!